東京ロングステイ
2010年5月2日日曜日
クラリネット・パラフレーズ 小倉清澄 ヤマハにて
クラリネットのパラフレーズということで期待を込めて行く。
「リゴレット」の旋律による演奏会用幻想曲(バッシ): オペラの名旋律。大好きな曲
ヴェニスの謝肉祭(ジャン・ピエリ):では練習時は最速をめざしているとのこと。32音符の連続で休みがない。
「楽しき農夫」の主題によるダイヴァージョン(ホロヴィッツ): ジャズ風テイスト。モダン。
アンコールはI can't help fall in love with you. :これは心にしみるように。
迫力のある、難曲ばかり。よく息が続くと思う。 素晴らしかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2013
(1)
►
1月
(1)
►
2012
(24)
►
12月
(5)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
5月
(3)
►
1月
(6)
►
2011
(21)
►
12月
(2)
►
10月
(6)
►
5月
(6)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
▼
2010
(99)
►
12月
(24)
►
11月
(10)
►
10月
(4)
►
8月
(8)
▼
5月
(20)
オクト―バーフェスト & ソウルコンサート イン 日比谷公園
スカイツリーをめざして
ヒルズランチ Roy's Tokyo Bar & Grill
牛牛(ニューニュー)コンサートinヤマハ
日本財団ランチタイムコンサート:チェロとピアノの調べ
赤坂ランチ:BIZタワーのドラゴンレッドリバー
銀座・日比谷・霞が関ウオーク
横浜・ハワイ・フェスティバル ダンス編
横浜・ハワイ・フェスティバル バンド編
赤プリからの眺望&清水谷公園
ランチ AUX BACCHANALES 紀尾井町店
六本木ヒルズ 石川遼現る
赤坂叙々苑 遊玄亭
中嶋香&大橋幸師リサイタル オペラシティ
本岩孝之の世界バリトンからカウンターテナーまで!!
クラリネット・パラフレーズ 小倉清澄 ヤマハにて
東京アートアンティーク トークイベント:小山登美夫X辛酸なめ子
ヒルズ・ドコモコンサート さかいゆう
2010年5月1日の映像
村上隆 X 蓑豊 東京アートアンティーク:トークイベント
►
4月
(12)
►
3月
(11)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2009
(39)
►
12月
(17)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(5)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
2008
(3)
►
12月
(3)
ラベル
アート
(9)
イベント
(27)
イルミネーション
(5)
オペラ
(6)
コンサート
(64)
サイクリング
(1)
シーズン
(1)
スポット
(2)
フラ
(1)
ランチ
(30)
レストラン
(11)
演劇
(1)
紅葉
(6)
祭り
(5)
遭遇
(5)
東京ウオーキング
(8)
東京近郊ウオーク
(4)
番外編:ニューヨーク
(8)
0 件のコメント:
コメントを投稿