2011年12月23日金曜日

クリスマスコンサート@六本木ヒルズ

 ヒルズ恒例クリスマス

1部
北浪良佳:オペラ出身のジャズヴォーカリスト。
低音部迫力ある。声量すごい。ハスキー。
強弱のメリハリすごい声出してなくても聞こえる感じ。

これからも追っかけて行こう。



2部
菊池成孔/SALSA SWINGOZA
菊池さんアバンギャルド・ジャズからダンス・ミュージックまでをカバーする鬼才。
映画美学校、東大、国立音大、東京芸大、慶応で講師。
サルサのリズムに会場わく。


3部
渡辺香津視ギターリスト
ここ数年オーケストラとの共演に力。
松本サイトウキネン、NYカーネギーホール、等で公演。

石田長生ギターリスト
ロック、ソウルシーンで活躍。

2011年12月21日水曜日

芸大メサイア@東京文化会館

第九も大好きだけど、今年はメサイアで。
安定したレベルの高い200人のコーラスの響きに感動!!!
この響きの中にどっぷり浸れて幸せ!!
合唱と弦の追っかけっこ素晴らしい!! さすがヘンデル!!

2011年10月30日日曜日

「芸大アーツ イン 東京丸の内」 カルメン

丸ビル1階のマルキューブホールでの「カルメンハイライト」。
イタリアの街角で聴いた小さいステージでのオペラを思い出す。

出演は芸大生と講師。


カルメンのメゾソプラノ杣友恵子がよかった。 声も声量があって良い声。 演技力に感心してしまった。どうどうと奔放じゃじゃ馬カルメンを演じ切ってる。
大物の予感。彼女のこれからが楽しみ。

それに比べ、男性陣の野暮ったいこと。演技は腰が引けてるし、日本人のスタイルで外人役やるのに無理がある。

それでも、ラストではやはり涙出てきた。

2011年10月29日土曜日

浅野裕里香ヴァイオリンリサイタル

茗荷谷のラ リール 
公園のそばのこじんまりした、おしゃれな感じのホール。

ラヴェル:ヴァイオリンソナタ 聴きごたえある。よかった。
2楽章 NYジャズイメージ、ユニーク奏法多。
3楽章 超絶技巧。ハチが飛んでるみたい。

プロコフィエフ:ヴァイオリンソナタ第2番 24分の長い曲。
2楽章 ユニーク奏法。軽快で楽しい。
3楽章 眠気誘う
4楽章 交響曲第1番を思わせる明快なスタイルとのこと。迫力ありすぎ。

2011年10月28日金曜日

リストフェスティバル2011 in 表参道@Kawai Concert salon Pause

Liszt Festival 2011 in Omotesando @ Kawai Concert-salon [Pause]
リストフェスティバル2011 in 表参道
20111022日―28日 一週間昼も夜もリストづくし。
今日は3人の芸大講師の演奏。ハイレベル。
最後の 巡礼の年報第2年補遺「ヴェネツィアとナポリ」感動!!!
至福の旋律。心が震えた。

「三菱地所賞」受賞者記念リサイタル@丸ビルホール

Mitubishi Estate Award Recipient Recital
「三菱地所賞」受賞者記念リサイタル@丸ビルホール
景山昌太郎(ヴァイオリン)
全く違う楽器のような音にびっくり。ピアニッシモの繊細さ。味のある弾き方。
ドヴォルザーク:ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ(繊細できれいな曲と演奏。
大満足。)
ブラームス:ヴァイオリンソナタ第2
バルトーク:ヴァイオリンとピアノのためのラプソディ第1番 (民族調。味がある。
奏法楽しめる。)
彼の演奏を大ホールではなく、程よい大きさのホールで身近に聴けて幸運だった。

ジム・トンプソン@赤坂BIZタワー

赤坂BIZタワーのジム・トンプソンで夕食。
パパイヤのサラダ
海老むき身揚げ
スープ
グリーンカレー
辛かった。辛すぎると味わってられない。味全体にいまいち。

コースメニューのほうがいいみたい。

2011年10月16日日曜日

樋口あゆ子ピアノリサイタル@紀尾井ホール



紀尾井ホールは初めて。ホテルニューオータニ正面前に位置。とても閑静なエリア。
ホールも素敵。800席の大きさも丁度よい。総合的に素晴らしいホール。

誰も弾かなかった曲、ホロビッツが弾いて、ぽつぽつと弾くようになってきたという曲、
ラフマニノフ ピアノソナタ第2番 25分の長い曲。大作に満足

2011年5月28日土曜日

パーティ@中国茶房8 赤坂店

打ち上げに赤坂の中国茶房8へ
どれもとてもおいしく、値段にも皆大満足。
大勢で行くと沢山の種類食べれて楽しい。

伊藤恭子・前田勝則デュオリサイタル

伊藤恭子・前田勝則デュオリサイタル@JT アートホール 虎ノ門

フランク: ピアノとヴァイオリンのためのソナタ イ長調  4楽章全曲 27分の大作。
聴きごたえあった。

アンコールのフランク: 天使の糧 きれいな曲だった。



応援に来たカウンターテナーの本岩孝之さんと

2011年5月27日金曜日

福士マリ子(ファゴット)コンサート @丸の内トラストシティ

チャリティ ランチタイムコンサート @丸の内トラストシティ
ファゴットのソロコンサートはめったに聞けないので、貴重なコンサート。
チェロよりも低音なので、とても地味な音。
ソナタは重々しい。ソロ曲が少ないので、耳慣れていないこともある。グノーのアヴェ・マリアや、浜辺の歌、赤とんぼなどのゆったりした曲はよかった。

福士マリ子(ファゴット)さんは、東京交響楽団団員。
石川悠子(ピアノ)さんは、「丸ビル35コンサート」の「アンサンブル・シリーズ」を立ち上げ、企画演奏を行っている。

2011年5月26日木曜日

2011オクト―バーフェスト@日比谷公園

なぜ五月にオクト―バーフェスト? ドイツビールと言えばオクト―バーフェスト。 ドイツビール祭りだから名前頂いちゃってるだけでしょ。

楽しそうな仲間達で、噴水広場溢れ返ってた。 
一人で雰囲気に浸っている人もたくさん。きっと、ドイツに思い出があるのかな?



JT アフタヌーン コンサート @虎ノ門

期待の音大生によるコンサート
岩田 唯(ヴァイオリン) 柳瀬直子(ピアノ)

ブラームス/ヴァイオリン・ソナタ「F.A.E.」 Wo0.2より 第3楽章は、迫力あって、個性的。
ラヴェル/演奏会用狂詩曲「ツィガ-ヌ」は、前半力強いヴァイオリンの独奏非常にいい。後半有名なピアノとの二重奏よかった。ツィガ-ヌは移動集団ロマの人々のことを指す。

2011年5月23日月曜日

レ・クロッシュ リサイタル@東京文化会館

レ・クロッシュ[宇宿真紀子(ピアノ)、宇宿直彰(チェロ)] リサイタル@東京文化会館
グリークの「チェロとピアノのためのソナタ イ長調」よかった。協奏曲のように迫力あった。


2011年4月20日水曜日

東日本大震災チャリティコンサート@サントリーホール

「全音楽界による音楽会」 東日本大震災チャリティコンサート @ サントリーホール
入場料は無料で、入場時に1万円以上の義援金を募る。

日本のビッグアーティストてんこ盛りのすごい内容のコンサート。
バッハから小林幸子、平原綾香まで。

1部は三枝さん構成の合唱の部。
2部はコバケンこと小林研一郎指揮の管弦楽
3部は35人のビッグアーティスト達バッハからポップまで

5時30分開演で、何時に終わるかしら状態で、休憩無しで進んで、終了23:30.

同じホールで、同じ時にクラシックのアート性とポップのエンタテイメント力を体感できて、とても貴重な体験。 大満足の一夜。
言い尽されたことだけれど、サントリーホールの音の響きの良いことと言ったら。





東日本大震災チャリティバザー@サントリーホール

夜のチャリティコンサートの前に、
3時からサントリーホール ローズルームで、チャリティバザー

会場混雑していて、入場制限の長い列。



林真理子さんは、バーキンのバッグとシャネルの毛皮コート出品してました。
すご~い!


倍賞千恵子さんと山田邦子さん

赤坂ランチ ステーキくに

赤坂で肉で肉が食べたくなったらここという店ゲット。
http://r.gnavi.co.jp/g038607/  人気で満席。

ランチセット300gステーキ 1300円
値段から期待してなかったけれど、うん、うまかった。上質。
コストパーフォーマンス高い。

2011年3月6日日曜日

藤原歌劇団 ルチア

主催するコンサートに2度来て素晴らしいテノールを聞かせてくれた上本訓久さんが、本日ルチアのアルトゥーロ役で出演。大好きなドニゼッティのオペラなので、期待いっぱいで今日を迎える。



ルチア ――――――― 光岡暁恵 
エドガルド(恋人)――― 小山陽二郎
エンリーコ(兄) ――― 須同慎吾
ライモンド    ――― デニス・ビシュニャ
アルトゥーロ(花婿) ――上本訓久

指揮/園田隆一郎
東京フィルハーモニー交響楽団

素晴らしいアリアが次から次。全編きれいな曲で飽きさせない。あまりにもきれいな旋律、ソプラノのピアニッシモに何度聞いても感動。

オーケストラは出だしの管の音にはらはらさせられた。他の楽器と違って、管だけで最初の音を安定させて滑りだすのは、レベル高いと思うけれど。プロだから期待してしまう。

タイトルロールは新鋭のソプラノ光岡暁恵。すばらしかった。声量あり。華麗なイタリアベルカント・オペラ歌いあげる。

バリトン・バス声量あり、ふくらみのある低音のアリアを楽しめた。

合唱団もよかった。



上本さん素晴らしかったです。これからも頑張ってください。
楽しみにしてます。

ほとんど満席。
劇場で観ると、顔がよく見えないので、西洋物を日本人が演じる違和感に邪魔されることはない。クローズアップの映像でみると違和感に強くじゃまされるけれど。 
今日の感想は日本のオペラのレベル上がったなでした。
よかった~!

芸大アートプラザ 

藤原歌劇団のルチアの前に芸大アートプラザをぶらり
注意していないと気付かず通り過ぎてしまう。


芸大生の作品を展示してある。おしゃれで落ち着いた空間。

自販機でドリンク売っている。テラスでおしゃべりに花を咲かせる。


文化会館に戻ってきたら、上野駅の向こうに
610メートル越したばかりのスカイツリーが。

2011年2月12日土曜日

テノール福井敬を追って

テノール歌手 福井 敬がCD発売記念イベントでヤマハに現れる。

日本のオペラで、主役級の役を数々演じる福井敬。
日本を代表するオペラ歌手。そんな彼を目の前で聴けるチャンス。
今回は遠路はるばる。


前半はソプラノ桑田葉子
やはり二期会オペラで活躍している。声量すごい。ワルキューレのブリュンヒルデ役。

プログラム
1.この道
2.
3.リヒャルトシュトラウス 献呈
4.プッチーニ トスカより 「歌に生き恋に生き」

ピアノソロ徳川真弓 (千葉で超ローカルな無料コンサートを幾つかプロデュース続けてる。非常に興味持つ。)
5.からたちの花

後半 テノール福井敬 (エピソード/学生の頃はトロンボーンをやっていた)
6.小林/落葉松
7.武満/死んだ男の残した物は(ベトナム反戦)
8.團/あじさい
9.プッチーニ/トスカより 「妙なる調べ」

す~ご~い迫力!! 声量!!
耳の鼓膜がびりびりっと響いた。「ブラボー」と叫んでた。


アンコールもやってくれて、デュエットで「メリーウイド―ワルツ」

みぞれ混じりのさむ~い日。来てよかった。

2011年1月1日土曜日

赤坂ディナー デリリウムカフェレゼルブ

元旦の赤坂ほとんど閉まってる
BIZタワーのベルギーレストラン デリリウムカフェレゼルブやってて、大賑わい。
前から気になってたけれど、今日初トライ。

 ベルギー地ビールがすごくおいしい。 
 ソーセージも超おいしかった。
 内臓の料理。これは飛びつくほどではなかった。
 チキンの煮込み。 先にチキンを食べて、残りのスープでリゾットを注文。
チキンの後のスープに生米入れて作るリゾット。 芯の堅さを残した微妙な食感。
できるまで時間かかるけれど、おいしかった。

ビール大ジョッキ2杯づつ飲んで、14000円位。
入りずらい感じだったけれど(ヨーロッパパブ風)、気さくで、感じよく、おいしかった。