2010年8月26日木曜日

第13回東京大薪能





楽しみにしていた 東京大薪能へ初めて。
都庁前の都民広場。
すごい椅子の数。入場者4000人以上とのこと。



本番は撮影禁止なので、リハーサルを撮らしてもらう。

プログラム
能 「放下僧」
狂言 「福の神」
能 「黒塚」


溢れんばかりの人人人。開演6時半。

始めの解説者半田晴久さんの解説は初心者にはありがたかったけれど、解説が1時間以上になった頃、会場の雰囲気が不穏になる。解説ばかり長くなかなか始まらないので、数人の日本人のお客さんが騒ぎ出す。
外人の人も多かったけれど、言葉もわからない長い解説にはうんざりしていた。

はじめての能。省略の芸術。そうは言っても、動き無さすぎ。イマジネーションの世界と言われても。

面の角度で悲しみ、笑表現。見えるのは2割、3倍の集中力必要。秘すれば花。その他いろいろ教えてくれた。う~ん、能芸術ってむずかしい。

終了したの10時ごろ。

2010年8月25日水曜日

ホテルオークラ  プリマドンナ木下美穂子

ホテルオークラロビーコンサート
ソプラノ木下美穂子

木下美穂子のオペラ蝶々夫人を観て以来、
西洋人の作る蝶々夫人は観たくなくなった。
演出がずば抜けて素晴らしいオペラで、
心をとても動かされた。

木下美穂子の蝶々夫人は世界的にも評価されている。
そんなプリマを身近で聴ける幸運な一夜。
今日の印象は意外とハスキーな感じがした。

ホールは、正直に言わせてもらえば、音響良くない。



ラストは十八番の「ある晴れた日に」
長いオペラを観ていて、どれだけの人がこの瞬間を待ち焦がれているか。



ロビーにはこんな人の顔も。
自民党時代はテレビによくでてたけど、
今では名前出てこない。
ホテル内の料亭でお集まりのようで、騒がしかった。
夜のニュースで小沢さんが出馬するしないで大騒ぎ。

2010年8月21日土曜日

日比谷公園 大盆踊り大会

日本全国お祭りお祭り。

初めて日比谷の盆踊りに。
もう、めちゃめちゃ楽しかった。
と~っても良い雰囲気。
若くてカッコイイ子達がいっぱい。それだけで華。
皆良い笑顔いっぱいで踊りまくってた。
曲も楽しい曲いっぱい。毬と殿様、銀座カンカン娘、黒田節、丸の内音頭(東京音頭)、その他いっぱい。
皆調子合わせて、歌って、踊って、笑顔いっぱい。





芝生側は仲間と飲んでますコーナー


6時に盆踊りスタート

9時まで休憩2回入れ、踊りっぱなし。良い運動。疲れました。




2010年8月20日金曜日

六本木ヒルズ前夜祭: 楽劇 六本木楽

古代芸能の「真伎楽」と中世芸能の「大田楽」が現代鼓動の真っただ中でコラボ
作: 野村万之丞
六本木ヒルズ自治会 市民参加

どんな世界が繰り広げられるのか興味あった。
古楽器が奏でるリズミカルな音魅かれた。
踊り、ストーリー性素朴でついていきやすかった。
衣装、お面素晴らしい。

市民参加でこれだけのものを表現するとは見事。
さすが森ビルパワー、ヒルズ自治会パワー。

アートを支えるには、その都市のパワー力が必要と痛感しているので、
常々の森ビルのアートへの応援に大拍手。

麻布十番夏祭り

麻布十番の商店街好きで3時頃ブラ~っと入り込んだら
夏祭りの準備で大わらわ。

お気に入りのお店が祭りに合わせセール中
夕方の大混雑の前だったので、服、バック、アクセサリー等良い物沢山ゲット
超ハッピー!

お馬さんも祭りを盛り上げていました。


六本木 八山ランチ

ヒルズの裾野にある人気のある八山で
旧友との楽しいランチ

猛暑なので、涼しそうな冷やしサラダうどん 1050円
ボリュームいっぱいでいつもおなかぱんぱんになってしまう。

2010年8月19日木曜日

神宮外苑花火

神宮の花火大会のよう。
赤坂から結構近く見える。
カメラのパワー不足。うまく撮れない。

2010年8月14日土曜日

六本木ヒルズ Colors of Earth

ヒルズのサマーフェス

タヒチアンダンス
有名でイケメンのメヴィーナ・リーファウ
とってもセクシー、かっこいい



男性ダンスは男らしく、ダイナミック、セクシーでかっこいい





沖縄音楽 新良幸人(Ara Yukito)、よなは徹(Yonaha Toru)
ハリのある声で沖縄サウンド
さんしん、口笛、女の子の掛け声がとてもいい
沖縄語と民謡を理解できる人たちは乗りに乗って楽しんでいた




琉球國まつり太鼓
踊りながらリズムとっての太鼓よかった